Halion Sonic SE3=マルチシンセ
Cubaseを購入するともれなく付属する音源
「Halion Sonic SE3」
これは「The・マルチシンセ」といった感じで、様々な音色を奏でることが出来ます。
- ドラム
- アコギ・エレキ
- ベース
- ピアノ
- ストリングス
- シンセ
- 効果音(映画とかで使われるようなやつ)
この他にもいろいろな音色が入っています。
しかし逆に言うと、音色がありすぎてどれを使えばいいかわからない!となることもしばしば・・・
(私のCubasePro 10だと、1534色の音色が入ってるらしいです)
なので本日はそんな中Halionの中でも、とりあえずこれ使っとけば大丈夫というものを
種類ごとに紹介します。
Halion sonic SE3のおすすめ音色
ピアノ音色
SR Live Grand Piano
名前から想像すると、おそらくスタジオレコーディングしたものなのではないでしょうか。
残響音などが結構リアルです。
他の音源はシンセ感が否めないのですが、これは結構生っぽくておすすめです。
YAMAHA S90ES Piano
2005年にヤマハが発売したシンセ「YAMAHA S90ES」のモデリングです。
発売時の希望小売価格は260,000 円(税抜)のようです。
ヤマハ | S90 ES - シンセサイザー - 概要 (yamaha.com)
音がパリッと出るので、バラードよりは後ろのバッキング向きでしょうね。
あと結構低域が出ているので、ローカットは必須かもしれません。
初心者必見!EZKeyさんに依頼して、プロの演奏をあなたの曲に取り入れよう
TOONTRACK ( トゥーントラック ) / EZ KEYS - STUDIO GRAND / BOX
初心者さんにちょっとだけ!知っておいてほしいピアノソフトがあります!!
その名も「EZ KEYS」というプロのピアノ奏者を取り入れられる良ソフトです
◆これは5分で超適当に作った曲です◆
◆これは3分で超適当に作った曲です◆
このくらいの曲なら、ピアノの知識が無い方でもすぐに作れてしまうチートピアノ音源です!
Cubaseだけではありませんが、DTMでは様々な拡張音源ソフトが販売されています。
使いやすいソフト・音源はそれだけで楽曲のクオリティをアップさせてくれるのは、周知の事実ですよね!
TOONTRACK ( トゥーントラック ) / EZ KEYS - STUDIO GRAND / BOX
こんな方におすすめ
- ピアノは弾けないし知識もないけどかっこいいピアノフレーズを使いたい!
- お金を抑えて便利なピアノソフトを使いたい!
そしてこれがまた、Cubaseとの相性が抜群なんです。
EZKYESを用いた作曲・アレンジのゴールデンパターンとして
- コードトラックでコード進行を作成
- コードトラックから簡単なMIDIを作成
- EZKYESに読み込ませて、弾き方を大胆アレンジ
という流れがあります!
詳しい使い方はこちらの記事でわかりやすく解説してます。
5分もかからないで見れるので、良かったらチェックしてみてくださいね
051_音源を追加するならまずこの2つは入れておけ!後悔しない圧倒的便利ソフトで脱初心者をかなえよう_Cubaseで始めるDTM - 出来ないことないCUBASE (dtm-inlife.com)
-
051_音源を追加するならまずこの2つは入れておけ!後悔しない圧倒的便利ソフトで脱初心者をかなえよう_Cubaseで始めるDTM
続きを見る
少し反則級にずるいソフトではありますが、脱初心者を目指すなら損はないですよ!
TOONTRACK ( トゥーントラック ) / EZ KEYS - STUDIO GRAND / BOX
オルガン音源
Vintage Dance Organ
オルガン独特の感じが出ていると思います。
音のアタックも早いのでロックに使ったり幅が広そうです。
ヤマハが製作しているだけあってやはり鍵盤系は強いですね。
ナイロンギター
Nylon Guitar VX
これはなかなか使えるのではないでしょうか
ナイロンギターの音源はサードパーティーのものでも、販売しているところは少ないですけどそこまでこだわりがないならこれで結構いけます。
しかもこの音源名前に「VX」とついています。
実はこの「VX」が付いてる音源はキースイッチ対応で、アーティキュレーションを入力できます。
ちなみにこのサンプルでは、スタッカート・スライド・デクレッシェンドをキースイッチで入れてたりします。
キースイッチ・アーティキュレーションについてはこちらで解説してます。
-
023_エクスプレッションマップ(アーティキュレーション)の設定方法_Cubaseで始めるDTM
続きを見る
ストリングス(バイオリン等)
Large Strings VX
これもナイロンギター同様に「VX」シリーズなのでキースイッチが使用できます。
また名前に「String’s’」となっているのですが、これは「ストリングスたち」ということです。
こちらの音源で「C1」を鳴らすと同時にバイオリン・チェロの様に複数の楽器がオクターブ演奏をしてくれてます。
アーティキュレーションも細かく設定できますし、打ち込みを頑張ればバックで鳴らすには十分かもしれませんね。
ちなみにサンプル音源の打ち込みはこのようになっています。
ドラム音源
SR Live Room Kit 1
ドラムキットについては正直悩みました。
一応J-POPに使いやすそうな「SR Live Room Kit 1」を推しておきます。
全体的に音的にはそこまで悪くないのですが、いかんせん各パートごとにパラアウトできないのでどうやっても使い心地は悪くなると思います。
とりあえず「SR」シリーズはどれも音質良さそうなので、コンプ・EQで追い込めれば普通に使える音です。
もし使うなら各パートの音をオーディオデータで書き出して、切り貼りしてトラックごとに作りこむのがベターかと思います。
初心者必見!EZ DRUMMERさんに依頼して、プロの演奏をあなたの曲に取り入れよう
またまた初心者さんにちょっとだけ!知っておいてほしいドラムソフトがあります!!
ドラムが良し悪しが曲のクオリティの半分を占めるって聞いたことありますか・・・?
これは結構的を得ていて、ぱっと聞いた人はドラムサウンドの迫力で曲の良し悪しを判断します。
なので出来ることなら、脱初心者を目指している人こそ使いやすいドラム音源を取り入れるべきです!
私もよく使っていますが、「EZ DRUMMER」というソフトがめちゃくちゃ優秀です。
TOONTRACK ( トゥーントラック ) / EZ DRUMMER 3 ソフトウェアドラム音源
こんな方におすすめ
- 難しい操作なしで、ドラムトラックを良い音でかっこよく仕上げたい
- あまり高いお金を払わずにいいソフトが欲しい
このソフトの魅力は
難しい操作なく良い音が出ることです!
そして、まるで
ドラマーがそばにいて要望に合わせて叩いてくれる
感じのソフトです
こんなイメージですね。
安いし、使いやすいし、こっちのわがまま聞いてくれるし、初心者さんでなくても使ってる良音源です。
このソフトの魅力についてはこちらの記事でわかりやすく解説してます。
5分もかからないで見れるので、良かったらチェックしてみてくださいね
051_音源を追加するならまずこの2つは入れておけ!後悔しない圧倒的便利ソフトで脱初心者をかなえよう_Cubaseで始めるDTM - 出来ないことないCUBASE (dtm-inlife.com)
-
051_音源を追加するならまずこの2つは入れておけ!後悔しない圧倒的便利ソフトで脱初心者をかなえよう_Cubaseで始めるDTM
続きを見る
おすすめドラムソフトの粋なやつです!
TOONTRACK ( トゥーントラック ) / EZ DRUMMER 3 ソフトウェアドラム音源
楽曲を良作に仕上げるコツ
ここまで長々とHalionSonicの説明をしてきましたが、自分の楽曲を手っ取り早くよくする方法があります。
それはずばり・・・・
「有料の音質の良いプラグインを使う」
という事と、
「トラブルが少なく作業に集中できる環境を構築すること」
です。
普段の作曲中に少しでも、モタツキや強制終了を経験したことがある人は、PCの補強をするべきです。
創作意欲やインスピレーションというのは、予想より作業環境が影響を与えます。
DTMをやる上で核となる「パソコン」のスペックがお粗末だと、貴重な瞬間を無駄にしてしまう可能性が大です。
昨今ではパソコンの値段が、ひと昔前と比べてかなり落ちてきています。
逆にスペックはどんどん向上していっており、あらゆるソフトが新しいスペックを基準にして開発されていきます。
今すぐに買うべきとまでは言いませんが、少しづつでも今後買いかえるであろうパソコンの調査をしていってください。
【2021年11月 コスパの高いデスクトップ!】 2021年11月【現役DTMerがおすすめ!】作曲をDAW(DTM)におすすめするパソコンランキングと注意すること!デスクトップ編 - 出来ないことないCUBASE (dtm-inlife.com) 【2021年11月 コスパの高いノートパソコン!】 |
HALionSonicSE3の総評
いかがだったでしょうか?
サンプルの音源を聞いていただいてお分かりいただけたかもしれませんが、
標準ソフトのわりにそこまでチープなものでもないですよね。
ただし本当にたくさんの音色が入っているので、普通に昔の着メロみたいな音色も入ってます。
このソフトはある程度音源選びの経験がないと、良い音色を引き当てるのは難しいかもしれません
初心者の方で音色選びに困っていたら、今回紹介した音色を使っておけば、
はずれってことはないと思うので是非試してみてください。